

その果実にはストーリーがある。
唐津の大地に根を張る柑橘樹。
徹底されたハウス内の温度と水。
日光を浴び、ミネラル豊富な山を流れた水を吸い上げ複雑な植物生命活動から果実の美味しさが生まれる。
YOKOYAMA FARM.の特徴とは?
・施設栽培による徹底された温度、日射、水管理
・施設だから傷も少なく綺麗な果皮
・ボカシ肥料による旨み
・植物のポテンシャルを十分に引き出し、ストレス耐性の向上を目指している。
人それぞれ好みの味がある。
きっとあなたの好きが見つかる。
当園の柑橘はお客様に食べてもらうことでストーリーが出来上がります。
さぁ。あなたと柑橘のストーリーをはじめませんか?
YOKOYAMA FARM.selection
〜ハウス育ちのちょっと贅沢な柑橘たち〜
【ハウス栽培】国産グリーンレモン【1.5K】
¥2,025
SOLD OUT
【からつ産】ハウス栽培の国産グリーンレモン -------------------- 国産でもわずか5〜10%程の栽培面積しかない ハウス栽培のレモンたち。 YOKOYAMA FARM.は果実が出来るまでそしてお客様に食べて頂くことでストーリーが出来ます! ハウス栽培が盛んな佐賀県唐津市。高いハウス栽培技術を使い、温度や水をコントロールしスクスク育った温室育ちのべっぴんさん! 1年間という長い時間をかけて美味しく、そして皮ごと安心して使えるグリーンレモンが収穫できました。 夏の7月~10月頃は青いレモンとして、爽やかな酸味と、香り高いさ ツヤッとした見た目を楽しむことができます。 防腐剤・ワックス等は一切使用しておりませんので 水洗いのみで皮までお楽しみいただけます。 1kgあたり6〜8個程度になります。 ------------------------- ・レモンティー ・レモンサワー ・レモネード ・シャーベットなど さまざまなお料理にお使い頂けます! ◇保存方法◇ 涼しい所又は野菜室に新聞紙で絡んで置いていただくと長持ちします。 #国産レモン#国産グリーンレモン#ハウス栽培
【ハウス栽培】麗紅(れいこう)【1.8K】
¥2,500
SOLD OUT
【からつ産】ハウス麗紅(れいこう) ※「はまさき®」はJAからつの登録商標です。 -------------------------- YOKOYAMA FARM.は果実が出来るまでそしてお客様に食べて頂くことでストーリーが出来ます! ハウス栽培が盛んな佐賀県唐津市。高いハウス栽培技術を使い、温度や水をコントロールしスクスク育った温室育ちのべっぴんさん! -------------------------- ◇品種◇ 親:(清見オレンジ×アンコール)×マーコット 種:ハウスだから出来る種なし ※稀に入ることがあります。 ◇特徴◇ 赤みがかった橙色が特徴で際立つほど滑らかな表面しています。羨ましいほどのツルツルお肌さん! また、果肉はずっしり詰まり、果汁がたっぷりで、味はさわやかな甘みが口に残ります。そして、果肉を包んでいるジョウノウ膜が非常に薄く、カクテルのような奥行きのある食味が味わえます! 剥きやすさ:◎圧倒的な剥きやすさ ◇味わい方◇ 果皮体質が良く貯蔵出来ますのでお好みの期間で食べて頂き好みの味をお探し出来ます! 寝かせることで酸味が抜けカクテルのような濃厚な味わいになります。 ◇保存方法◇ 暗冷所や野菜室に新聞紙で包んで保蔵すると長持ちします。 #麗紅#ハウス栽培
ハウスみかん【極早生】
¥5,000
SOLD OUT
ハウスみかん【早生】
¥4,500
SOLD OUT
ハウス清見オレンジ
¥3,000
SOLD OUT
ハウス不知火
¥4,000
SOLD OUT
日々の栽培風景がご覧頂けます↓